今月のおすすめ
更新情報
半纏・法被の生地・よさこい衣装生地

半纏・法被の生地について
半纏(はんてん)・法被(はっぴ)に使用する生地は、「綿」が主流です。
お客様のご希望や用途によって、薄地から厚地まで様々な綿生地をご提案いたします。
例えば、
- ■お祭り、催事イベントなどには、経済的なシャークスキン、タッサーが好まれます。
- ■神輿半纏や職人半纏には、丸紡24貫、スラブ、彩紬、79Aなどの厚手の生地が主流ですが、最近では夏用に薄くて涼しい20シャンタンをご希望するお客様が増えております。
- ■神輿会役員半纏や頭半纏には、正絹(しょうけん)が人気があります。サラサラしてツヤがあり、羽二重(はぶたえ)、富士絹(ふじぎぬ)などがございます。また、暑い時期の役員半纏用に涼しい綿絽(めんろ)を好まれるお客様も増えております。
- ■被布コート、被布半纏には、比較的厚手の生地をお勧めします。刺子生地(一本刺子、一重刺子、二重刺子、白刺子)が好まれます。
生地の質感・手触りをご確認いただけるように、ご希望の場合は無料生地サンプルをお送りいたします。
●化繊生地(ポリエステル生地)について
最近では、踊り用半纏や太鼓用半纏などを化繊生地で作られるお客様も増えています。化繊生地は、軽量で撥水性が良いのが特徴です。
よさこい衣装、踊り衣装、太鼓衣装によく使用されるアムンゼン、ちりめん、よろけ縞などの化繊生地を数種類ご用意しております。
よさこい衣装・踊り衣装に人気の化繊生地は、よさこい衣装・踊り衣装生地ページをご参照下さい。
半纏・法被によく使用する綿生地を一部ご紹介します。
シャークスキン
鮫肌調の織が特徴的な生地です。柔らかい風合いの生地です。
タッサー
横織の生地目が特徴的な生地です。シャークスキンと同じ糸で織っています。
20シャンタン
太糸を横方向一直線に入れた生地です。比較的薄地で夏場に涼しい生地として人気です。
舞布
ザックリした感じの生地です。シャンタンと丸紡24貫の中間程の厚さです。
スラブ
太さが一定でない糸を織り込んだ生地です。比較的厚みがあります。
79A
太い糸を密に織った丈夫な生地です。比較的厚みがあります。
丸紡24貫
小巾で、印半纏生地と言われるほどの高級半纏生地です。
彩紬
小巾の厚手生地です。所々に太い糸を入れた高級厚手生地です。
綿絽
糸を呂の目に織った薄手生地です。神輿会の役員用としてよく使用します。
二重刺子
黒糸と白糸を交互に織った厚手生地です。一重刺子や一本刺子、白刺子もございます。>>刺子について
- ■モニターの設定により、上記画像と現物の生地とでは、色合いに多少誤差があります。予めご了承下さい。
- ■上記以外にも半纏・法被に適した生地をご用意しております。是非、生地サンプル無料送付サービスをお申し込み下さい。
生地サンプル無料送付サービスのお申し込み
半纏(はんてん)・法被(はっぴ)によく使用する生地を無料でお送りいたします。質感・手触りをご確認下さい。
生地サンプルをご希望のお客様は、お申し込みフォームより内容をご入力の上、送信してください。
- ※よさこい衣装・踊り衣装用の化繊生地サンプルをご希望の場合は、よさこい衣装・踊り衣装生地ページからお申込み下さい。
お申し込みメール確認後、ご記入いただいたご住所へ折り返し生地サンプルを郵送させていただきます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
デザイン、生地、染め方、仕立て方など様々な専門用語が飛び交います。弊社がこれまで培った経験・伝統を基にご説明させて頂きます。
●半纏・法被・よさこい衣装のオーダーメイド承ります
半纏、法被、よさこい衣装などの祭り衣装をオーダーメイド致します。
職人が一点一点丁寧に綿生地を染色する「本染め」や、軽量で動きやすくシワになり難いポリエステル生地に吹付で染色する「分散昇華染め」など、様々な染色技法を駆使して、お客様の要望に合った半纏、法被、よさこい衣装をお作りします。
お気軽にお問合せください。
●半纏と法被の違いと表記について
歴史的な観点から諸説が色々ありますが、江戸時代末期から区別がなくなっているというのが有力な説で、現在の一般的な見解では、「法被=印半纏」のようです。詳しくはこちらをご参照ください。>> 半纏と法被の違いについて
弊社では、基本的に半纏と法被を同じものとしてご案内しております。制作事例での表記につきましては、お客様から頂戴したコメントで使用されている言い方や、お問合せ時、製作時に使用している言い方で記載しております。予めご了承ください。
-
メールでのお問合せ
半纏・法被専用お問合せフォーム
-
FAXでのお問合せ
0166-26-7422
半纏・法被専用FAX用紙ダウンロード
-
電話でのお問合せ
0166-29-0000(代表)
営業時間内でのご対応となります。
-
よさこい衣装の
オーダーメイド
よさこい衣装を染色からお作りします。
-
神輿半纏・神輿衣装の
オーダーメイド
粋な神輿半纏をお作りします。
-
祭り半纏・法被の
オーダーメイド
本染め半纏、法被をお作りします。
祭り用品通販、和装オーダー製作販売
-
<帯の販売・通販>
既製品の唐棧平ぐけ帯、平ぐけ帯をご用意しております。
>>法被・半纏の帯のお問合せはこちら -
<作務衣オーダーメイド>
作務衣のオーダーメイドを承ります。本染めで染色します。
>>作務衣のお問合せはこちら -
<鯉口シャツ セミオーダー>
既製品の鯉口シャツにご希望の背紋やお名前、ロゴをお入れします。
>>鯉口シャツ 名入れセミオーダーのお問合せはこちら -
<祭り用品・小物>
鯉口シャツ、股引などの祭り用品や小物をご用意しております。
>>祭り用品・小物はこちら